本文へ移動
老人保健施設マイライフ尾根道は
ご利用者が、一日も早く家庭での生活に復帰していただくことを目的としております。
彦根整形外科クリニックは、日々進歩する最新の整形外科診療に対応できることをメインテーマに、やさしく心のこもった医療をめざしています。
 

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

【独占!!ご利用者さまインタビュー!!】6週目

2020-08-28
こんにちは♪
 
マイライフ尾根道です口を広げてにっこりした顔
今週も先週に引き続き、ご利用者様のインタビューをお届けします点滅している星
 
今回、インタビューに応じてくださったのは、いつも優しく接してくださるF様ですきらきら
 
早速、お話を聞いていきましょう♪
 
Q.初めてここに来たときに、どう思いましたか
A.安心できるところだなと思いました。
 
家では一人でしたが、ここでは皆さん親切で優しくしてくれます。
 
Q.どのように過ごしていますか
A.昔は書道をやっていてここでもやれるようなんですが、面倒くさいのでやりません。
 
でも皆さんはいろいろなことをやっていますよ。私はもう94歳なので何かするのは面倒。
 
レクリエーションルームにある本を借りて読んだりと、自由にさせてもらっています。
 
Q.ここの食事はどうですか
A.おいしいですよ。
 
それにおやつが出ることが良いですね。
 
病院ではおやつなんて出ませんでしたから。
 
Q.リハビリはどうですか
A.あんまり運動したくないけど、迎えに来てくれるから行っています。
 
リハビリの方々は厳しい感じではなく、優しくて良い人たちですよ。
 
Q.ここに入所するときには、何を持って来たら良いですか
A.服、パジャマとか衣類だけあれば十分って言って良いくらい。
 
特別なものはいりません。
 
Q.入所を検討されている方に一言いただけますか。
親切で良いところです。
 
でももし新しい人がどんどん入ってきて、長くいる人は出て行って下さいって言われたら困っちゃうね。
ここにいられるだけいたいですから。
 
費用も安いから、金持ちではない人にとってとても良いですよ。
 
F様、多くの質問に答えてくださり、ありがとうございました舌をだしたニンマリ顔
 
来週もご利用者様のインタビューをお届けします♪
 
それではまたウィンクとあっかんべえを同時にしてからかった顔

【独占!!ご利用者さまインタビュー!!】5週目

2020-08-19
こんにちは♪
 
マイライフ尾根道です口を広げてにっこりした顔
今週も先週に引き続き、ご利用者様のインタビューをお届けします点滅している星
 
今回、インタビューに応じてくださったのは、笑顔が素敵なE様ですきらきら
 
早速、お話を聞いていきましょう♪
 
Q.今何をしているときが楽しいですか?
A.塗り絵をしている時が一番楽しいです。。
 
Q.マイライフ尾根道はどのような施設だと思いますか?
A.居心地がいい施設です。
 
Q.マイライフ尾根道にはどのような職員がいますか?
A.皆さん優しいです。
 
Q.入所中に一番うれしかったことは何ですか?
A.他の入所者さん皆さんとワイワイ楽しく過ごせることです。
 
Q.逆に大変だったことはありますか?
A.大変だったことはありませんね。
 
Q.これから入所する方に一言いただけますか?
A.毎日が楽しくて、皆さん友達だと思っています。
 
E様、多くの質問に答えてくださり、ありがとうございました舌をだしたニンマリ顔
 
来週もご利用者様のインタビューをお届けします♪
 
それではまたウィンクとあっかんべえを同時にしてからかった顔

【独占!!ご利用者さまインタビュー!!】4週目

2020-08-13
こんにちは♪
 
マイライフ尾根道です口を広げてにっこりした顔
今週も先週に引き続き、ご利用者様のインタビューをお届けします点滅している星
 
今回、インタビューに応じてくださったのは、いつも元気なD様ですきらきら
 
早速、お話を聞いていきましょう上に曲がる右矢印(赤)
 
Q.今何をしているときが楽しいですか?
A.塗り絵をしたりリハビリをしている時が一番楽しいです。
 
Q.マイライフ尾根道はどのような施設だと思いますか?
A.すごく楽しい施設です。
 
Q.マイライフ尾根道にはどのような職員がいますか?
A.皆さん良く助けてくれてとても感謝しています。
 
Q.入所中に一番うれしかったことは何ですか?
A.ここに入所してリハビリできることが一番うれしい。リハビリすると体に染み込んでくる感じがする。
 
Q.逆に大変だったことはありますか?
A.特にここの生活で大変だったことはないですね。
 
Q.これから入所する方に一言いただけますか?
A.リハビリが出来てとても楽しいです。これから入るのを考えている方には是非お勧めしたいです。
 
D様、沢山の質問に答えてくださり、ありがとうございました舌をだしたニンマリ顔
 
来週もご利用者様のインタビューをお届けします♪
 
それではまたウィンクとあっかんべえを同時にしてからかった顔

【独占!!ご利用者さまインタビュー!!】3週目

2020-08-03
こんにちは口を広げてにっこりした顔
 
マイライフ尾根道ですギクッとしたマーク
 
ご利用者様独占インタビューシリーズ第3弾をお届けしますからかった顔
第3週目を飾るのは、いつも笑顔で優しいCさまですギクッとしたマーク
 
インタビューは、Q&A方式でお届けします♪
 
では、早速Cさまのインタビューをお届けします舌をだしたニンマリ顔
 
Q.今何をしているときが楽しいですか?
A.リハビリを受けている時、食堂で好きなテレビを見られる時、お風呂に入れる時。
 
Q.マイライフ尾根道はどのような施設だと思いますか?
A.高齢者の体力が弱っている人たちにリハビリをして助けてくれる有難い施設だと思っています。
 
Q.マイライフ尾根道にはどのような職員がいますか?
A.私たちがここで暮らしていく上で助けてくれる職員の方、スタッフの方が沢山いらして大変助かっています。有難いです。
 
Q.入所中に一番うれしかったことは何ですか?
A.入所中というよりは、病院から出てここ(施設)に入れてもらえたこと。沢山人がいらして暖かい雰囲気のところに入れていただいたこと。
 
Q.逆に大変だったことはありますか?
A.ここでの我々が暮らしていく上でのルールが色々あり慣れることが大変でした。
 
Q.これから入所する方に一言いただけますか?
A.「自分さえ良ければいい」とわがまま勝手なことを言う人がいると思いますが、そういうことは厳に慎んで、ここに馴染んでほしいと思います。共同生活ということを了解してほしいと思います。仲良くしていきたいです。
 
Cさま多くの質問にお答えいただき、ありがとうございました口を広げてにっこりした顔
 
次週もまた、【独占!!】インタビューシリーズをお楽しみにきらきら

【独占!!ご利用者さまインタビュー!!】2週目

2020-07-27
こんにちは口を広げてにっこりした顔
 
マイライフ尾根道ですギクッとしたマーク
 
ご利用者様独占インタビューシリーズ第2弾をお届けしますからかった顔
第2週目を飾るのは、上品なBさまですギクッとしたマーク
 
インタビューは、Q&A方式でお届けします♪
 
では、早速Bさまのインタビューをお届けします舌をだしたニンマリ顔
 
Q.何をしているときが楽しいですか?
A.みんなと話をしている時。同世代の人の方が話をしている時が一番分かり合える。
 
Q.マイライフ尾根道はどのような施設だと思いますか?
A.スタッフの人はいい人で良くしてくれる。安心して生活できる場所だね。
 
Q.マイライフ尾根道にはどのような職員がいますか?
A.みんないい人。男性の職員さんも女性の職員さんも、細かいことに気づいてやってくれるし、頼んだことはすぐにやってくれるから助かってるよ。
 
Q.入所中に一番うれしかったことは何ですか?
A.お誕生日会で食事が豪勢なのが出るでしょ?こんな年になって祝ってもらえるなんて思わなかったから。しかもごちそうまで出してくれるからうれしかったね。
 
Q.逆に大変だったことはありますか?
A.お風呂に入る時が不安になることもある。お風呂の日は自分のペースでの生活が出来ないから。あんまりわがままを言うとスタッフさんも大変そうなのに悪いと思って。
 
Q.これから入所する方に一言いただけますか?
A職員さんはいい人が多いから安心して生活できるからぜひ来てください。
 
Bさま多くの質問にお答えいただき、ありがとうございました口を広げてにっこりした顔
 
次週もまた、【独占!!】インタビューシリーズをお楽しみにきらきら


医療法人社団 久和会
老人保健施設マイライフ尾根道
〒194-0213
東京都町田市常盤町3547-2
TEL:042-798-1788 
FAX:042-798-7312
 
彦根整形外科クリニック
〒194-0213 
東京都町田市常盤町3560-1
TEL:042-797-6631
FAX:042-797-6637

1.整形外科診療所
2.介護老人保健施設
3.長期入所
4.通所リハビリ
5.短期入所
TOPへ戻る